2010年08月20日
モニター再募集!!
仕事がだいぶ落ち着いてきたので。
久々に試作品を作ってみたくなりましたw
なのでまたモニターさん募集しますw
手始めに真鍮のリコイルスプリングでも作ってみっか?w
最近は性能向上よりも見た目重視に志向がなりつつあるwだが製造業の人間として動きはスムーズ!!これはかかせないですなw
リコイルガイド部分は真鍮 ストッパー部分(爪の所)はスチールで作る予定ですw
久々に試作品を作ってみたくなりましたw
なのでまたモニターさん募集しますw
手始めに真鍮のリコイルスプリングでも作ってみっか?w
最近は性能向上よりも見た目重視に志向がなりつつあるwだが製造業の人間として動きはスムーズ!!これはかかせないですなw
リコイルガイド部分は真鍮 ストッパー部分(爪の所)はスチールで作る予定ですw
2010年03月06日
タナカ九九式 アウターバレル作製。
今回作製したのはタナカ九九式のアウターバレルです。



知り合いの依頼で今回は作製したのですが、話によるとタナカのアウターはアルミで表面にアルマイト処理されてるとかされてないとかで結構残念な感じなんだといってました。
そこで今回スチール(ただの鉄)でアウターバレルを作製することにして見ました。
今回依頼されたのは総削り出しなのですが、これだと数生産できない上にコストがかかりすぎるということで若干オク出品予定の物が仕様が違います。
ヤフオクで出品するほうは強度精度共に問題は無いのですが材料を無垢の丸棒からの削りだしではなく中空の丸棒からの削りだしです。外形の切削あとは黒蓮の好みで消しませんww黒染め仕様もそのうち出す予定です。
オク出品予定のアウターは材料費から考えてもだいたい3500円~5000円を予定しています。



知り合いの依頼で今回は作製したのですが、話によるとタナカのアウターはアルミで表面にアルマイト処理されてるとかされてないとかで結構残念な感じなんだといってました。
そこで今回スチール(ただの鉄)でアウターバレルを作製することにして見ました。
今回依頼されたのは総削り出しなのですが、これだと数生産できない上にコストがかかりすぎるということで若干オク出品予定の物が仕様が違います。
ヤフオクで出品するほうは強度精度共に問題は無いのですが材料を無垢の丸棒からの削りだしではなく中空の丸棒からの削りだしです。外形の切削あとは黒蓮の好みで消しませんww黒染め仕様もそのうち出す予定です。
オク出品予定のアウターは材料費から考えてもだいたい3500円~5000円を予定しています。
2009年12月16日
モニター募集中!!
只今モニター 募集中!!
私の作るカスタムパーツを自分のガスガン又は電動ガンに付けても良いよってかた募集中です。出来ればパーツを付けての実射性能の向上や低下や不具合など教えていただける方にお願いしたいです。
tonotei68@yahoo.co.jpまでご連絡ください。