2009年11月13日
HI-CAPAエクストリーム
ブログをはじめたタイミングが悪かったのでほとんどの銃は結構カスタムが進んでしまっているのですが。カスタム当初から撮っている画像でカスタムの過程を紹介していこうかと思います。

買った当時の状態からトリガーだけ変えたものです。

ガーダー製ナイトホークアルミスライドとガーダー製スチールアウター(SV)とタニオコバタクティカルグリップを付けたときの画像です。
次に作動性とサイクルの低下が気に食わなかったので、スライドを穴ぼこにしました。シャーシに穴を開けたのは、スチールアウターの追加で重くなった分軽くならないかなと思ってあけた穴です。
完成画像です。

若干作動性が良くなりましたがシュターズカスタムっぽくなってしまったのでカスタム方向が変わってしまったかもしれない黒蓮のHI-CAPAでした。
買った当時の状態からトリガーだけ変えたものです。

ガーダー製ナイトホークアルミスライドとガーダー製スチールアウター(SV)とタニオコバタクティカルグリップを付けたときの画像です。
次に作動性とサイクルの低下が気に食わなかったので、スライドを穴ぼこにしました。シャーシに穴を開けたのは、スチールアウターの追加で重くなった分軽くならないかなと思ってあけた穴です。
完成画像です。

若干作動性が良くなりましたがシュターズカスタムっぽくなってしまったのでカスタム方向が変わってしまったかもしれない黒蓮のHI-CAPAでした。